TEL  011-895-8670

FAX  011-807-8570

 

留守のときは下記まで

050-5849-3081

 

営業時間

  9:10〜17:20

水・金

  9:10〜16:10

  18:20〜20:30

  9:10〜11:20

  9:10〜16:10

  9:10〜12:30

 

出張サポート・その他所用で留守にしていることもあります。

 

12:30〜14:00

  昼休み

 

月曜・5週目のある曜日の5週目 休み

 

資格検定 受験可能

日本情報処理検定協会
PVアクセスランキング にほんブログ村

2015年

11月

30日

珍しくMacの生徒さんだけの時間帯



タイトルどおりなのですが・・・

今日は珍しく、たまたまなのですが「Macの生徒さんだけ」という時間帯がありました。



左の方は、ご友人など周りの方々からMacを勧められて初めて購入。


でも、仕事場ではWindowsでWordやExcelを使うだろうから・・・ということでParallels Desktopという仮想環境にWindowsを入れ、その上に入れたMS OfficeのWordを学習なさっています。




右の方は、会社のホームページ作りをしています。

ぬり絵のような機能を盛り込みたいということで、ビジュアルプログラミング環境であるScratchを利用して一生懸命作っています。


下記に示すのは、私がつくったぬり絵機能のサンプルです。


続きを読む 0 コメント

2015年

11月

27日

小さな努力が大きな差を生む 1.01の法則



ほんのチョット、コーチングにも通じる話。


「昨日はちょっとサボってしまった〜・・・、よし!今日は昨日の2倍頑張るぞ!」

と思って、実際に2倍やれたことはありますか?



お恥ずかしい話ですが、私はありません。



途中でオーバーヒート、嫌になる、やる気消失・・・

なおさら成果が上がらないといった悪い方向に進んでしまった・・・。


そういった経験、私だけだったらそれはそれで別にいいのですが、似たような経験をお持ちの方は少なからずいらっしゃるのではないかと・・・・推測しています。


この推測が間違いだと思われる方は、これ以降読まなくて結構です。(^_^;



そこで、2倍とか3倍とか言わず、「ほんの1.01倍がんばればいい」という話を最近目にするようになりました。


ほんの0.01増えるだけ・・・という小さな小さな増分なのですが、それが毎日積み重なるとものすごいことになります。


2日目 1.01倍

3日目 1.01倍 x 1.01倍

4日目 1.01倍 x 1.01倍 x 1.01倍

・・・・と、1年(365日)積み重ねていくと、

1.01の365乗となり、なんとその数、37.783434…倍!


すなわち、1年後には37倍以上の成果になるのです。



続きを読む 0 コメント

2015年

11月

26日

量販店のパソコンコーナー

写真は実際に行った店舗とは関係ありません。こちら(写真をクリック)の画像を拝借しました。
写真は実際に行った店舗とは関係ありません。こちら(写真をクリック)の画像を拝借しました。


先日、家電量販店にパソコンを見に行ってきました。

父が使っているパソコン(2008年夏モデルのWindows Vista)がさすがに調子が悪くなり、新しいパソコンを買おうということで。


そこで、店員さんの話にちょっと驚きました。

その量販店で売っている代表的なメーカーは富士通と東芝とNECの3社だそうです。

 

HPなども展示されていましたが、前述の国内3社をオススメしているのか積極的に取り扱っているのか・・・、そんな感じでした。


 

しかも、展示品の数が思っていたよりも少なかったです。

ひところの家電量販店ではもっともっと迷うほど展示していた記憶がありますが・・・

パソコンが売れなくなってきているという時代の流れを反映しているのでしょうか・・・?


パソコン販売にはあまり力を入れていないのかな〜・・・?というようにちょっと感じました。



パソコンの展示数がひところより減ったということに関して、

ひところっていうのは、スマホ・タブレットが普及する前・・・ですかね、なんとなく。

あと、価格.comが有名になる前・・・ですかね。



ちなみに、パソコン展示が少なめだったことは郊外型店舗(規模は大きいです)だったからなのかなあ?なんて思うこともありますが、例えば札幌中心部のヨドバシやビックカメラではどうなのでしょうかね?

時間があったら覗いてみようと思います。


続きを読む 0 コメント

2015年

11月

23日

FMV F553AMのCPUファン交換



元は生徒さんのパソコンなのですが、次のような警告が出るようになりました。


続きを読む 1 コメント

2015年

11月

22日

生徒さん机のレイアウトを変えてみました



これまで、壁や窓に向かって机を配置していました。

今回実験的に、お互いに向き合うような島状の机配置にしてみました。

(1台だけ壁際が残っていますが・・・)


講師としてレッスンがやりづらかったり、生徒さんから居心地が悪い・やりづらいという状況が見られるかもしれませんので、そうなったら元に戻したいと思います。


続きを読む 2 コメント

2015年

11月

21日

「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と出ているアプリを入れたい場合(Android)

画像は下記リンク先から拝借しました
画像は下記リンク先から拝借しました



Android端末でOSバージョン要件を満たしているにもかかわらず、Google Play Storeで「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と表示されるアプリをインストール方法。


ググればいくつかのサイトがヒットします。

その中の一つ、こちらなどは参考になるかと思います。


http://www.velvet-goods.com/smapp/dlcloud.html




あくまでも、自己責任でお試しください。



なお、上記サイトではPCのブラウザでPCにAPKファイルをダウンロードするという手順になっていますが、Android端末のブラウザで端末自身にAPKファイルをダウンロードしてもOKだと思われます。

そのほうがPCからAndroid端末にAPKファイルを移す手間も省けますし・・・



ちなみに私はKineMasterをこの方法でインストールしました。

「対応していない」と言われたアプリですが、ほぼ普通に動いたのでラッキーでした。

とはいうものの、たまに動作が不安定なこともあります。


ですので・・・


あくまでも、自己責任でお試しください。


続きを読む 0 コメント

2015年

11月

17日

スマホで年賀状と動画作成



今日、スマホで年賀状作成の特別授業を行いました。

受講生徒さんは1名だけでしたので進むペースも早く、年賀状だけではなく動画編集の内容もやってみました。


生徒さんのスマホがAndroidでしたので、以下Android環境での話です。


まずは年賀状。

郵便局が出している無料アプリ「はがきデザインキット」を使いました。


続きを読む 0 コメント

2015年

11月

15日

親子プログラミング体験会11月を開催しました



親子プログラミング体験会11月を開催しました。

今回の参加は3組でした。

2回目参加の方が1組、初参加が2組でした。


初参加の方には10月のテーマと同じシンプルなテニスゲームの基礎部分を、

2回めの方には10月でつくったテニスゲームの未完成部分の続きとさらなる応用を、

という内容ですすめました。


毎回のことですが、みなさん楽しんでくださるんです。

こちらも嬉しくなります。

今回も例外ではありませんでした。


おひとりは「疲れた〜」と言ってましたが、それでも楽しんでくれた様子でした。

 


今回は過去3回と違い、参加者のみなさんがいつにも増して自らどんどん進んでいってくださったことが印象深いです。


続きを読む 0 コメント

2015年

11月

14日

Chromeの利点のひとつ?



ChromeでできてIEでできないことのひとつを昨日知りました。

(いまさら?とか言われそうですが・・・(-_-;)


※用語解説

Chrome ・・・ウェブブラウザ:インターネットのウェブサイト(俗にホームページと呼ばれる)を閲覧するソフトのひとつ

IE・・・Internet Exproler: ウェブブラウザのひとつ



IEで表示したWebサイトをPDFとして保存しようとしたんです。

普通にできると思ったんですが・・・、

「保存」や「印刷」のところからはそれらしい項目が見当たりませんでした。


アドオンだかアドイン等を入れるとできるらしいですが・・・、一手間二手間かかります。

その準備をしていない状態で急ぎでPDF保存したいという時にも困ります。


そこで、Chromeの出番です。

IEで見ていたのと同じページをChromeで開いて、印刷へ。

印刷のプリンタ選択欄に「PDFに保存」という選択肢があります。

これであっさりとPDFとして保存できました。


続きを読む 0 コメント

2015年

11月

09日

Macのお客様が増えてきた・・・?



ここ1ヶ月ほどにご入会いただいた生徒さんに限りますが、「Macをならいたい」という方の比率が半数ほどもいらっしゃいまして、驚いています。

どういう風の吹き回し?と思いつつ・・・


「Macを教えてくれるパソコン教室が近所になかったから」

「Macも教わりながら、職場のWindowsで使うWord, Excelも習える教室だから」

「しっかりした知識がありそうだから」(お客様が思っていただいているほどしっかりした知識は無いかもしれませんが・・・冷汗)

「2006年製のMacにWindowsとか入れてて、面白そうだと思ったから」(ブログを読んでくださったのですね。マニアックな内容に面白みを感じていただき、ありがたいようなお恥ずかしいような・・・)

「MOSの勉強をしたいけど、iPhoneも教えてもらえそうだから。」(この方はMacじゃありませんが・・・、さらに家がご近所という理由が一番のようでしたが・・・。なんにせよ、「iPhone」というキーワードもご縁の一因であることがありがたいことです。)


というような理由をあげてくださっています。


少しずつ、当教室ならではの部分が育ってきたのだろうか?とも思うところですが、実際のところはわかりませんし、まだまだPR不足ではあるなあと感じております。



・・・ということで、当教室の売りを改めて書かせていただきます。

  • Mac、およびiPad, iPhoneといったApple製品について、他の教室さんよりもホンの少し詳しい
  • 子ども向けプログラミング講座に取り組み始めた


そしてまだ構想段階ですが、

  • iPhoneアプリ作成講座も始めようとしている


こんなことにも取り組んでいる教室があったな〜・・・、と何かの折にでも思い出してくださって、そのことについて習いたくなったり習いたがっている方が近くにいらっしゃったらお声掛けいただけると幸いです。


続きを読む 0 コメント

2015年

11月

06日

Wordの表の列の境目の話



はずかしながら・・・

Wordの表の話。



wordの表で列幅を変更するとき、列の線をつまんでドラッグして動かしますよね?


上にある「ルーラーのところにもつまんでドラッグできるようなものがあるけれど、ここでうごかしてもいいんですか?」と生徒さんから質問を受けました。


お恥ずかしい話ですが、、、実は私も使ったことありませんでした。


「動かしてみましょうか」と、やってみていただくと、

境界線より右側の列幅が保たれたまま、表全体の幅が変わりました。

境界線そのものをドラッグしたときは、表全体の幅は変わらずに列幅のみが変わります。

そんな違いがあったんですね・・・



なんか、言葉でうまく説明できないので・・・

挙動の違いを動画に収めてみました。


境界線をドラッグしたとき

続きを読む 0 コメント

2015年

11月

03日

EPSONインクカートリッジの増量タイプはどのくらい増量なのか?



「EPSONインクカートリッジの増量タイプはどのくらい増量なのか?」というご質問を生徒さんから受けました。


大意としては、なるべくお得に買いたいということ。

私も深く考えたことがなかったので、いい機会だと思ってググッてみました。



こちらが参考になりました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12105967542


ヨーロッパではインク量の表示が義務付けられているのでepson ukで調べてみたところ、増量率はおよそ2倍とのこと。


例として、Yellowの増量タイプは8.7mlに対して、通常タイプは4.6ml・・・といった感じです。


続きを読む 0 コメント